
1歳になりたてのお買い物中の声かけについてです。少し悲しかったので愚…
1歳になりたてのお買い物中の声かけについてです。
少し悲しかったので愚痴らせてください😭
100円ショップでカートに乗せて「あー!ぶー!」なんて声出ししてる娘に「これは◯◯だね〜」とか声かけしながら買い物してたのですが、1人の50代くらいの男性にジロジロ見られて悲しかったです……😭
その後も何回も振り返っては変な目で見られて、そんなことが初めてだったので落ち込んでます。
0歳の頃から外に出る時は声かけしたり言葉に反応してたので、なんだか最初から私が変だったのかなとか思ったり…!
皆様はお子さんに買い物中喋りかけてますか…??
- ぽるん(妊娠29週目, 1歳0ヶ月)

ままり
変なオジサンだった。
またはおじさんが自分に話しかけられたと勘違いした。
の、どちらかです。
気にすることは微塵もありません。
どんどん話しかけるのは良い事だと私は思います😊気にせず続けられた方が良いと思います。

ままり
全然気にせず話しかけてましたよ🤣
周りの目気にせず会話にはならない独り言にはなりますが赤ちゃんでもママからの反応があったら嬉しいだろうなと思って話してました🥺

cocoa
迷惑かけてるわけじゃないですし
周りは気にせず2人の世界に飛び込んでOKですよ
私も普通に話しかけてましたよ
微笑ましいです

はじめてのママリ
もちろん話しかけまくりますよー!
そのおじさん、ひとりぼっちで寂しい方なのかな。
だから赤ちゃんに話しかけるとか、わからないんじゃないでしょうか。
赤ちゃんも1人の人間ですからね!
無視しないですよね👶💗

おもち
全然おかしくないですし、子育てしたことないおじさんだったんですかね😭
いま子供が何もかも指差すので、道でも店でも「これは⚫︎⚫︎だよ〜」とか言いまくってます!

はじめてのママリ🔰
私も普通に話しかけてました✨
独り言かのように話しかけまくってました☺️
コメント