コメント
Sarah
3人目、見ず知らずの人(公園で会ったおばちゃんとかw)からすごく感謝されますw
国からの助成金も増えます!
母はいつも疲弊してますw
はじめてのママリ🔰
今第3子妊娠中です。
我が家も子供部屋は2つしかないし、お金の事や私自身今年36歳なので高齢出産になる心配もありました。。。
さらにうちの場合、上の子とは8歳、6歳差になるので年齢差がネックになるかなぁとは思ってましたが。。。
夫が3人目を望んでいたのもあり、このような形です。笑
どうなるかなんて分からないけど、頑張ろって思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
歳が離れてからの3人目はもう可愛いでしかないです😭🤍
妊娠中、2人のお子さんとの生活いかがですか??私が2人ともつわり酷かったので心配で😭- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
実は上2人の時はつわりもそこまでひどくなく、とても順調だったのですが、、、
今回は酷い悪阻で、さらに5ヶ月になる目前で血腫により大量出血&入院生活になりました💦今は、無理やり自宅療養にしてもらってますが、安静なので動けず。。。💧
まさかこんな状態になると思っていなかったので子どもたちにも我慢させてしまったり、夫にもすごく負担をかけてしまっていて、心苦しいです💦- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
家族思いでとっても優しいですね😭
このコメントをいただいて、何かあっても家族で協力し合うことができれば大丈夫だ!と謎の自信が生まれました!どうかお腹の赤ちゃんと自分自身を大切に、家族で乗り越えられますように😭🤍!応援してます!- 10月10日
cocoa
私も3人ほしいなって思ってて、3人目は年子で考えてます。
3人いると子供同士で社会ができるのが大きな利点だと思ってます。
子ども部屋は2つですが、私が4人部屋だったので特に気にしてません。
お金は不透明要素で不安になりますが、結局なるようになるって思ってます。3食食べられて普通の生活できるなら旅行とか習い事とか妥協はするでしょうけど餓死はしないので…
-
はじめてのママリ🔰
生まれたら絶対頑張るしか可愛いんですけどね🥹🤍
なんだか似てます!うちも1番目と2番目が4つ離れてて!
お部屋4人部屋ですか!どうやって分けてたんです??🤔- 10月9日
-
cocoa
6畳2つあって、1つは寝室てして、1つが勉強部屋みたいな分け方の時もあれば、二人ずつ分かれて2人部屋の時期もあったりしました。4人姉妹だったので性別で分ける必要はなかったんです。
3人いて男の子も女の子も生まれたら、性別でわけちゃいます
みんな同じ性別なら長男は1人、下は2人で分けるかな- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
4人姉妹だったんですね✨
なんとかなりそうな気がして来ました🤣
チャレンジせずに諦めるより
チャレンジしてみて授かれたらラッキー!と言う気持ちで妊活してみようかなと言う気持ちになりました🥹🤍- 10月10日
はじめてのママリ🔰
感謝🤣そりゃそうですよね!3人も育ててるなんてすごすぎです🙏✨
私にできるかな🥹でもたのしそうです!