※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子との同園を何番目に希望するか悩んでいます。上の子はこども園の…

上の子との同園を何番目に希望するか悩んでいます。

上の子はこども園の年少クラスに通っています。
今回、下の子の保育園申請に向けて、10園ほどの見学に行ったんですが、上の子のこども園だけ、仕事が休みの日の保育はできないということでした。

上の子がこども園の前に保育園に通っていた時は、仕事休みの日は基本的に休ませていたので気にならなかったんですが、今回、2人を園に入れることを考えた時に、
例えば、上の子が体調不良で休んだ時、下の子も休ませないといけないということになると、看病も通院も大変だな‥と感じました。

ただ、送り迎えは同園の方が圧倒的に楽だろうなと思うと、同園をどこまで希望するか迷います。もちろん、希望したからといって必ず入れるというわけではないということは分かっていますが、同園のみに加点がつくので、1番に書いたら入れる可能性もあるかなと思っています。

皆さんだったらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの通ってる園の規定でそうなってるんですか?
保育士してて、何園か務めたことありますが、ご兄弟で体調悪いから、もう1人も休んでくださいって所は聞いたことがないですが。。。コロナ禍はそうでしたが💦
あとはご兄弟が熱でお休み、もう1人も風邪の症状あるとかなら配慮して欲しいなーと思う事はありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    年に何回か平日に休みの日があるんですが、そのような日に預けることができるか質問したところ、仕事休みの日は子どもも休ませてくださいとのお返事でした。
    なので、上の子の看病で夫婦どちらかが休みを取った時は、下の子も休ませなければいけないのかな‥と感じたような形です💦

    • 1時間前