子宮頸がんになりやすい方や原因について教えてください。妊娠中の検査の理由も知りたいです。
子宮頸がんって、どんな方がなりやすいんでしょうか?
よく、性交とかしてると菌があってなりやすいってのは聞いたことがあるのですが、それ以外にってなにか原因あるんですか?
妊娠中になぜ検査するのかなって不意に思ってしまって😭
- ゆり(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
HPVウイルス?が免疫が弱くなってる時に現れたりすることがあるからと
聞きました👂
はじめてのママリ🔰
妊娠中に子宮頸がん見つかれば、週数とがんの進行度合いによって治療が変わります。軽度異形成とかなら経過観察の場合もあるし、度合いによっては妊娠継続を諦めて治療する場合もありますね
性交が多いからなりやすいわけではなく、一度でも性交の経験があれば可能性はあります
免疫力が低下してたり、喫煙者だったり、ピルを長期で服用してたり、、それらはリスクはあげますね!
性交経験が一度でもあれば普通に誰もがなる可能性のある癌です
-
ゆり
なるほど。
もう後期なんですが、出血がたまにあるのでと嚢胞というのがあって一応検査してみましょうといわれて、検査しました。
が、先生いわく、たまにがんができる方もいるけど、形をみるとがんは無さそうだけど、一応組織検査してみたほうがいいかなってことで、検査をしました。
今までも頸がん検査は引っかかってないのですが、妊娠するとやっぱりある可能性はあるんですね。- 10月9日
ゆり
そうなんですね。
それって妊娠中に起きやすいとかあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
妊娠中は免疫さがるので
がんまでは行かずとも異形成は
起きやすいかもですね💭
私はストレス多い時に軽度異形成で
経過観察でそれから半年後妊娠後期に
検査したら大丈夫になってました☺️
ゆり
妊娠中はそうなのですね😥
免疫が関係してる感じですか?
ちなみに、やっぱり妊娠後期に検査受けたんですか?
わたしは今まで引掛かったことがなくて…😢
ただ、今回、どうしても嚢胞があるのとそこから出血してるため検査したいってことでした🥲多分形的には問題ないと思うんだけどとは言われたのですが、この時期に?って感じですごい頭混乱してます😢
はじめてのママリ🔰
HPVウイルスは行為をしたことある人はだいたい居るみたいなんですが、
免疫力が下がったり色んな要因で
現れて異形成で引っかかるようです👍🏻
出血してるんですね🥲
先生が問題ないと思うんだけど、と
仰られてるならそこまで心配はいらないかもですよ!!
念の為、ということだと思います🙂↕️
中度異形成くらいまでだと経過観察で
済むことも多いので不安つぶしに
してもらって安心しましょ😆
はじめてのママリ🔰
他にも質問されてあるようでしたので追記です!通常はHPV(ヒトパピローマウイルス)を自分の免疫が排除してくれるのですが免疫力が低下していると自分で
HPVを排除できず、持続してHPVが
居ると異形成に繋がるのかなという感じです🙂↕️
ココ最近で行為をした、していないは
関係ないかと💭
ゆり
そうなんですね。
そういう行為をしなければ、そういうのが起きないなら、なんかそれのほうが安心ですよね😣
今更ですが…😢
一応、出血が嚢胞の部分から出てたので、形的にはがんは無さそうだけど、定期的に受けたほうがいいとは言われました…😣その嚢胞ってのが、原因の場合もあるそうです😿
心配はしなくても大丈夫そうですが😿
なるほど。
妊娠したりすると、残ってるウイルスがいて…みたいな感じですかね?