※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

明け方に6歳娘が耳が痛いと言い、カロナールを飲ませて落ち着かせました…

明け方に6歳娘が耳が痛いと言い、カロナールを飲ませて落ち着かせました。
今日はかかりつけ医が休診のため、別の初めて行く耳鼻科で受診しました。

いつも行っている耳鼻科は耳にカメラを入れ撮影し、
親にも耳の中の状態を見せてくれるのですが、今日初めて行った耳鼻科はカメラは無く、かなり物足りない気持ちになりました。

抗生剤ももらい、調子も良いため翌日かかりつけ医を受診する必要はないですよね?
でも受けたいんです。カメラで、中耳炎がどの程度か見たいんです。

それから、明後日から旅行に行く予定だったので、行っても良いのか聞きたい(今日の病院で聞きそびれた)んですが、なんで昨日他の耳鼻科行ったのに来たの?となりますよね、、💦

どうしようかと悩んでいます。みなさんならどうしますか?
厳しいコメントはご遠慮ねがいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

調子もいいのであればかかりつけ医を受診する必要はないかもですね💦

ただ、ご不安な点があるってことなので、
かかりつけ医に
昨日別の耳鼻科を受診したが、心配なことがあるので改めて受診した旨伝えて受診したらいいのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

調子いいなら行かなくていいかと。

普段小児科行っても当たり前に喉とか肺とか見れるわけでもないけど音はいいですねー赤いですねーだけで終わりじゃないですか?

それと同じだと思います😅