

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!2000円くらいまでですね!すぐにサイズアウトするので!
ニューバランスをフリマで買っているケチケチな母です(笑)
それか、従兄弟からお下がりもらいます☺️
足の成長がゆっくりになってきたら新品買います☺️

さとぽよ。
息子のは7000円まで娘は5000円までって感じですね!
娘のは安いのも履かせてますがかわいい✨って感じだと5000円くらいします😫

ママリ
ブランド物を買うなら5000〜6000円はするのでそこはなんとも思わないです。必要経費だと思ってます!

ハシビロ
足の発育の為に、あまり靴に関しては惜しまないようにしています。
うちは男子で消耗激しいので、ホントは安いの買いたいですけど…。
消耗激しいのと、歩きクセで靴底の減り方が兄弟で違うから、弟に払い下げも基本しないです。

あぴ
高いです!笑
でも西松屋とかの靴は小さい子の足には悪そうな気がして結局メーカー物買うようにしてます😂
(ニューバランス、adidasなど)
なので大体セールの時に買ってます😊
この間は6600円の靴半額で3300円で買いました、DCシューズです😊

2児ママ
保育園に履く靴は動きやすさ重視で5000円ぐらいまで
おしゃれ履きは3000円台で買いたいって感じですね

𖠋𖠋𖠋
足は大事なので靴にお金かけます!
次男はずっとニューバランスでいつも5000円こえますが必要経費です☺️
長男は幼稚園まではニューバランスとNIKEを履かせてましたが幅広なので年長くらいから小4の今も瞬足になりました。

はじめてのママリ🔰
うちもニューバランス多めとアシックスです👟
6000円前後みて買ってます。
1人2-3足はないと雨降った時など大変なので2-3足ありますが2人分考えると結構な額だなっと今思いました🤣
でも靴はお下がりとか誰かが履いたものは足に良くないのでそこにはケチりたくてもケチれないかなっと思います💦

はじめてのママリ🔰
7000円までですね!
高いなぁとは思うけど、足のために安いのは買わないです!

はじめてのママリ
5,000円くらいですかね🥹
靴は絶対新品がいいので
でも男子で消耗品なので
あわよくば¥4000以内で買いたい👦🏻👦🏻
瞬足を安い時に買います👟

姉妹のまま
長女は長女自身のお気に入りのメーカー(ムーンスター系列)があるので大体4000円未満です。
次女はアシックスをセールで買うので高くても5000円いかないくらいです!

スポンジ
高いですよね〜
うちもアシックスとかニューバランスとかスポーツ系が多いです。
Amazonのセール狙って買ってます🤣

。
足に合った靴を買いたいので、値段は気にしてません✊🏻
うちの子たちは、ニューバランスやアシックスやミキハウスが多いですね🤔
コメント