

はじめてのママリ🔰
私も夫も帰りませんね!
そのままいきます。
入院とかであれば帰ってくると思います。
私もそれなら帰ります。

みちゃん
私なら帰りますが、旦那はそのまま飲み会行きますね😅

はじめてのママリ🔰
キャンセルしないですね!
子供が熱なだけだったら(私が元気なら)飲み会行ってね〜相手も予定空けてくれてるから〜って私が言ってるので🥹
子供生まれてからずっとその方針なので伝えなかった場合どうなるかはわからないです🤣
私自身は
子供3人同時!とかなら帰りますが
子供1人なら大人1人で足りるし帰らないかもです🤔

はじめてのママリ🔰
帰ってこないですね。
飲み会参加しても飲まないで早めに切り上げて帰ってきて、帰宅後に飲んでます。
正直だったら飲んできて家に着くまで少し酔い冷ましとけと思います😅
私は発熱当日なら飲みには行かないです。翌日翌々日とかなら夫がみてるなら行けるときは行くかも…って感じですね🤔

はじめてのママリ🔰
連絡したら「帰った方がいいの?」って聞かれると思います。
帰ってきてって言ったら帰ってきます。
飲み会とわかってるなら、基本的にちょっとした体調不良は連絡しないです。
気になるだろうし🤔
帰ってきてから、実は熱出たんだーって話します。
入院とかレベルなら即帰宅ですが。
私も、基本的に帰りません。
夫だけで対処できると思うので。

スノ
私なら帰りますが、旦那は帰ってこないです!
飲み会前なら判断任せますが、飲み会始まったら基本連絡つかないので帰ってこないですね😂

はじめてのママリ
うちはキャンセルして帰ってきます‼️
接待とかどうしてもキャンセル出来ない飲み会のときは、飲まないで早めに切り上げて帰ってきます😊
私が、こっちは大変なのに何飲んでんだよ💢と思ってしまうタイプなので(笑)、それを見越して帰ってくる感じです🤣

はじめてのママリ🔰
飲み会面倒くさい旦那は帰ってくると思います!

はじめてのママリ🔰
帰って来ないと思います!
私も高熱で動けないとかだったらおそらく帰ってきてくれると思いますが🤔
私だったら子供の具合によります!
ある程度は夫が対応できると思うので即帰宅とはならないかもです。
子供が眠れないくらいしんどいとかだったら夫だけだと心配なので帰ります。

オリ子
私も夫も早めに切り上げるくらいで飲みには行くかもです🤔
在宅している間に熱が出ているのに「いってきまーす🍻」は心情的にできませんが🤣
逆に私が発熱、子どもが元気なパターンのほうが「1秒でも早く帰って来て!!!」ってなります(笑)

ママリ
仕事なら行かせるし
プライベートなら本人に任せます!
嫌味とかじゃなくて行く行かないどちらでも
私は対応できるので
行ってきても大丈夫だよー!って感じです!
でもプライベートなら基本断って家にいてくれます!
コメント