※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

大切な友達の結婚式に行きます。結婚式にきちんと参加するのは初めてで…

大切な友達の結婚式に行きます。
結婚式にきちんと参加するのは初めてで、ドレスから何から一から揃えます。
事前に行く美容院やご祝儀も含めたら10万弱くらいかかるのですが、、、そのくらいかかるものですか?かかりすぎですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ご祝儀三万円。美容院ヘアセット4500円。ドレスは1万円〜2万円程度、フォーマルバッグ一万円、靴一万円、ストッキング500円
じゃないですか?
いいもの買っても90000円もかからないかと。
まぁ初回なので、これから何度もそのドレスやバッグやパンプス使えば大丈夫ですよー!

なあ

ドレスも靴もバッグもアクセサリーも揃えて…とかってなるとそれくらいはかかっちゃうかもです😂
わたしも来月結婚式に参列しますが
ドレスと靴は買おうと思ってて3万くらい
式に行く前に美容院でカラーしてもらうので2万くらいかかるので…笑
ヘアセットは節約のためにセルフですが🥹

はじめてのままり

美容院が高いのかな?と思いました。
ホットペッパーで、ヘアセット専門のお店予約したら安いですよ!
夜のお姉さん御用達みたいなお店が、昼間は結婚式用のセットしてくれます。
仕上がりはちゃんとしてますし、希望を聞いて短時間でササっとやってくれるので良いですよ😊

はじめてのママリ🔰

交通費によりますが、かかりすぎかな!?
安くそまそうと思えばですが、
ドレスも1万円以下でたくさんあります!靴はGUとかでもキレイめなのありますし、ヘアセットもセルフが難しければ美容室でも5,000円くらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰

一式レンタルとかもありますよー!その方が安く済むかもです🤔
いざ買ってしまったけどその後ずっと使わないとか体験の変化や好みの変化で買い直すこともあると思うので!

ヘアセットはキャバ嬢向けのヘアセット専門店とか行くと上手だし一律2000円〜3000円くらいでやってくれます!
前に普通の美容室でやってもらったら古臭い髪型にされて、キャバ嬢向けのヘアセット専門店行ったらすごく可愛くしてもらえました☺️

はじめてのママリ🔰

全部揃えたらそれぐらいかかりますね!!
ヘアセットはヘアメ専門店だと3000円ぐらいでできますよ🙆‍♀️
というかそっちのがセンスあって上手いです😂

はじめてのママリ🔰

皆さまご丁寧にありがとうございます🥹💖💖
美容院、はヘアセットとその前に行くカラーとかの金額も入れてました!
ヘアセットは3000円くらいのヘアセット専門店に行くのが良いとのことなのでそっちでやってもらおうかな?と思います🥰
有益な情報誠に有難うございます❣️