※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が1ヶ月で、膝上抱っこで泣き続けています。このまま放置しても良いのか、別の抱っこ方法に変えるべきか悩んでいます。

明日で1ヶ月の下の子。
ずっと泣いてて寝ない。膝上抱っこしながらずっと泣いてます。お手上げ。
このままほっといていいの?別の抱っこに変えないとだめなの?
ちなみにミルクの時間ではないです。

コメント

Ri-.

縦抱きはどうですか?
首をしっかり支えてあげないといけませんが💦
うちは横抱きが新生児期から好まず、ずっと縦抱き&屈伸をしてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱き嫌がっての膝上抱っこでした😢結局ミルクの1時間前に寝ました...

    • 10月9日
  • Ri-.

    Ri-.

    そうでしたか。お疲れ様です😢
    ずっと泣かれてしまうとママさんも気が滅入りますよね。
    暑さ寒さもオムツも調整済みで泣かれてたら、まだ何かしら赤ちゃんが不安で泣いちゃうのかもしれませんね。
    上のお子さんもおられて中々休む間もないかもしれませんが、ママさんが少しでも休んだり一息つけますように😭🙏

    • 10月9日