
コメント

nozomi
明後日で11ヶ月です(^_^)
好き嫌いないですよー!!
ちなみに未だに味付けなしで食べてます!笑
朝は食パンとバナナヨーグルト、お昼はベビーフードの物を、夜はご飯100g、ほうれん草やにんじんなどを50g、ハンバーグを30gをすべて混ぜて食べさせてます(^_^)
野菜食べないならそのうち栄養が足りなくなると思うので、フォロミ使ってはいかがですか?
うちはなんとなく使ってます(^^)

音
ここ1ヶ月くらい前から食べムラや好き嫌いでてきました。野菜は何かに混ぜてあげる子供のが多いです(^-^)
-
りゅうベビ太郎
やっぱりそんな時期なんですかね!
うちも混ぜると食べてくれるのでしばらく混ぜご飯ですかね…- 6月19日

音
子供じゃなくて事です(。>д<)

hana*hana
食べムラは無くて、よく食べるのですが、好き嫌いは最近出てきました!
その日は食べたくないみたいな感じなので、次に食べさせたら食べるんですが、首を横にふってイヤイヤします(T_T)
自我が出てきているので良いことなんですけどね(^^;
食べたくないって言われたら、ご飯の量を増やしたり、他に食べるものを増やしたりしています!
-
りゅうベビ太郎
うちも食べたくないものは違うーってアピールしてきます!
そうですよね、食べるもの食べさせればいいですかね!- 6月19日

みいな0322
離乳食始めた頃から全然食べてくれなくてやっと食べてはくれるようになりましたが食べムラは結構あります!
-
りゅうベビ太郎
いいねがついてますね!なかなか食べてくれない子多いんですね。食べムラあっても仕方ないって割り切って完食してくれたらべた褒めしてあげたいと思います!
- 6月19日

☺k☺li
食べむらはあまりないですが、好き嫌いでてきたなーって思います。
うちは、ご飯があまり好きでなく、野菜多めに食べてます!
今日の夕飯はお汁、おにぎり、タラ、野菜の煮物でした。
-
りゅうベビ太郎
お子さんによって好き嫌い違いますね!野菜多めうらやましい!
うちもおにぎり海苔巻きのやつ大好きです!- 6月19日

退会ユーザー
うちは好き嫌いはないですが、私が食べさせてると途中で飽きて遊び出す事が多いです。
でも手掴みだと最後まで食べるんですよ。
なので落ち着きがなくなってきたら足りてない栄養の手掴みストックを追加して、できるだけ偏らないように調節します。
-
りゅうベビ太郎
ありますあります!!と言うかうちは固定されるのがイヤみたいで10分くらいで出せ出せ泣かれます(´・_・`)
うちはつかみ食べ、スプーンフォークも気分みたいです…
皆さん色々工夫されてて参考になります!- 6月19日
りゅうベビ太郎
好き嫌いないの助かりますね!
混ぜると食べがいいですよね!
おっぱいなのでフォロミいまいち使い方わかんないんですよね。笑