
娘は可愛くて大好きだけど毎日ずっと一緒にいるとふと疲れるときがあり…
娘は可愛くて大好きだけど
毎日ずっと一緒にいるとふと疲れるときがあり
図鑑とか一緒に見ながら携帯触ったり、テレビをぼーっと見たりしちゃいます…
遊ぼう!って思っても30分くらいで気づいたら携帯触ってたり…
そんな感じの中、来年には2人目産まれる予定で
娘も保育園に入れてないので2人自宅保育になる可能性大です。
こんなんでやっていけるのか…2人ともに寂しい思いさせるんじゃないか…
2人目は夫婦で望んだ子ですが、わたしがちゃんとできるかが不安になってる日々です。
旦那が休みのときはニコニコ接してるのに
1人で見てる時は結構すんっとしちゃって
あー泣いてんなーってちょっとの間他人事のように見てたり(痛くて泣いてるとかは抱っこしてあやしますが…)
結構怒ったりもしちゃって
よくないと思いながらもこんな感じが続いちゃいます…
自宅保育の方でもわたしみたいな感じじゃなくて
今日はこれして遊びます!とかのコメント見たりする中で
わたしは何もしない…とかなっちゃったり
だめな母親だなーってよく落ち込みます。。
まとまりなくてすみません、最近こんな感じで悶々としてるので吐き出しです🙇♀️
- なあ(妊娠11週目, 1歳5ヶ月)
コメント

ままり
わたしも同じ感じですよとても^^
いまは👧🏻がイヤイヤ期真っ只中で
すぐに泣くので放置多めです...( 笑 )
そんなことで泣くんじゃねえ!!
ってことで大声で泣くので耳を塞ぎたくなります、というか塞ぐ時あります👂🏼
遊ぶ内容もいつも同じでわたしも飽きてきちゃったりして...( 笑 )
はぁ...母親向いてないわぁー...
って思うことが多々あります、下の子産まれてから特に( ´・_・` )
なあ
コメントありがとうございます😭
うちも若干イヤイヤ期に片足つっこんでる感じで
自分の思い通りにいかないとすぐ泣くし、どこに行くにも足元くっついてきてトイレできないからって引き剥がすと泣いたりされます😇
すごい分かります…なんならクッションに顔埋めて叫んでます…笑
現時点で母親向いてないな〜って思ってるのでわたしも更に思っちゃいそうです😭😭