※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後2ヶ月になります。完母で、まだ軌道に乗っておらず右側母乳…

もうすぐ生後2ヶ月になります。
完母で、まだ軌道に乗っておらず右側母乳過多でトラブルに悩んでます。

夜中起こさなかったら4時間寝ます。乳がパンパンになって痛いので無理やり起こして5分吸わせるようにしてるのですが、これから5〜6時間など寝るようになった場合、乳はどうなるのでしょうか⁉️
無理やり起こさずに厚抜きして私も寝た方が母乳量が調整されますか?搾乳は母乳過多なのでしたくないです。

今無理やり起こしてるのもほんとは起こさずに厚抜きした方がいいのか、、
軌道に乗るまではこのままでいいのか、、

アドバイスください😭乳腺炎にはもうなりたくないです💦

コメント

ままり

乳腺炎こわいですよね!私もなりかけでしたが病院行ってマッサージされて苦しみました笑
だんだん飲む量と作られる量が安定してくるとあんまり酷くは乳がはらなくなってきます。
私も怖かったのでその時は冷やして様子見る、起こしてあげる、少ししぼって冷やすのどれかで凌ぎました。
あとは病院でもらった葛根湯が効きました!