※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

揺さぶられ症候群についてです。すごく反省してます。昨日の夕方、いら…

揺さぶられ症候群についてです。すごく反省してます。

昨日の夕方、いらいらしてしまい生後1か月の息子を
横抱きのまま、もおー!という感じで、2秒間ほど揺らしてしまいました。

よく動画でみるような両脇に手を入れて頭が胸につくくらいぐわんぐわんした訳ではないですが、心配です。

今朝の授乳後、大量に吐き戻しがありました。
その他、ぐったりしてる、痙攣してる等の症状はありません。
一度病院を受診したがいいでしょうか?

息子は可愛いですがなにしても泣き止まない、寝てくれない息子にもイライラし、こんな自分にもイライラしてしまいます。やっと寝てくれた息子の寝顔を見てさっきは怒ってごめんねという毎日です。つらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しは小さいうちはよくありますし…
ぐったりしたり顔色悪くないなら
私なら行かないです!
もっと揺さぶられないとそんなことにはならないかと。

頑張りすぎないでくださいね。ママも人間!
泣いててもちょっとほったらかしたって大丈夫。

初めてのママリ🔰

赤ちゃんってよく泣くのでストレス溜まりますよね😭一応、医者に診てもらったほうがいいですよ😣大量に吐き出すのは心配ですね😭

はじめてのママリ🔰

今お子さんが元気で様子も変わらないのであれば多分大丈夫です。

私も同じく寝られなくて辛くてすごく大きくスクワットをしてしまって同じように心配になったことがあります。その子は3歳になりましたが発達も成長も全く問題なくここまできてくれてます。
今後,絶対やらなければ大丈夫です。旦那さんが手伝ってくれるといいのですが…。

初めてのママリ

大丈夫です
嘔吐はたまたまかと

心配なようでしたら#8000へ電話してみてください