※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

来月義実家と旅行に行きます。トータル14人の旅行で、基本的に毎年貸別…

来月義実家と旅行に行きます。
トータル14人の旅行で、基本的に毎年貸別荘借りてお泊まりしています。

義家族は好きで、良くしてもらってるのですがしんどいポイントがあり、聞いてもらえますか?😭

①旅行は来月なのに行く先も何も決まってない
→何も決まらな過ぎて私が調べて旦那がここいいんじゃない?とか義家族に送ってくれてますが、何も進みません。
体調崩してるご家族もいるので仕方ないと思いますが、これだけ大人数なのに返信は一件です。

②去年1人2万出して寝室が分けられず、犬アレルギーのある娘と犬が同じ部屋で寝るしかなかった。

③基本貸別荘なので料理も何もないため、唯一の嫁として気を遣ってひたすら動いてしまう

義家族が好きなので旅行には行きたいのですが、プライベートな時間がないこと、ホッとする時間が少ないこと、お金払ってどこでも出来ることをしてるのが少し苦痛です。
旅館とかでひと家族一部屋とかなら全然良いのですが、、

それを旦那は全然わかってくれなくてしんどいです。
こういうところが嫌だと伝えても、なら来なくていい!とキレられます。
もう少しこっちに寄り添ってもらえないか相談しているのに、喧嘩になってしまいます。

みなさんモヤモヤわかってもらえますか?

コメント

たんたん

かなりモヤモヤですね😶‍🌫️
来なくていいって言われるなら行きません🙆‍♀️
アレルギーの件とか、ひどかったら命に関わりますし🙏
どんなに良い義両親だとしても気は遣いますし、ママリさんだけが我慢する必要ないです!!

はじめてのママリ🔰

うちもです😭

なんなら人数はもっと多いかも💦
毎年お盆期間で海水浴に1泊行くときそれです💦
だいたい民宿借りたりするんですが、いつも全て決まるのはギリギリ、全然予定もたてないです、、、。

義実家の犬も連れてくるので、犬も行けるところとなるとかなり限られるのに、当日に行く場所調べたりします🫠
私が色々口出せる立場じゃないので、何も言わないですが💦

夫婦でトータル3〜4万くらい出して、雑魚寝とかです、、、。どこへでも車で行くタイプで、、、。それなら近くでいいから1泊2食付きのホテル泊まりたいです😭

年一なので我慢してますが、前は泊もせずに私だけ日帰りでした!仕事入れたので!