※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後1ヶ月です。産後2週間くらいしてから抱っこのせいなのか指を曲げよ…

産後1ヶ月です。

産後2週間くらいしてから抱っこのせいなのか指を曲げようとすると痛みが走るようになり曲げられません💦
グーにできない感じです。
全部の指が痛む訳じゃなくて左手は薬指、右手は中指がそんな感じで…
最初は左手だけだったのに最近右手も痛くなってきちゃって困ってます😭

1ヶ月検診で相談したところ、授乳や女性ホルモンが減少したり浮腫の関係でなるかもと言われたのですが同じような症状が出た方、いつ頃治りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も毎日ではないですが、気付くと親指が痺れているような痛みがありました。忙しくていつ頃落ち着いたか定かではないのですが、だんだん良くなりました*今もたまに頑張りすぎた日には痛むなと思うときがあります、、

まだまだ大変な時期が続きますが、無理なくゆるゆるやりましょう🥰

はじめてのママリ🔰

8ヶ月頃には治りました🥹
ホルモンのせいでバネ指とかそういうのだと思います😫