
機嫌悪いだけで小児科連れて行きますか?突発性発疹?なのかどこか痛いの…
機嫌悪いだけで小児科連れて行きますか?突発性発疹?なのかどこか痛いのか、、受診するか迷っています。経験ある方教えてください。
子供が3人いて、先週末から順に発熱しています💦上2人は小児科に行き、検査の結果一般的な風邪だろうと診断されました。月曜に3人目(1歳2ヶ月)が発熱し、火曜日の午前中、かかりつけ医が臨時休業だった為オンライン診療で3人目を診てもらいました。上の子の風邪がうつったんだろうねーと一般的な風邪薬と解熱剤をもらい、火曜のお昼と夜の2回飲ませました。1日かなりしんどそうでしたが、今日の朝には37度まで下がり、夕方からは平熱に戻りました。
ずっと抱っこ抱っこで、熱だから仕方ないかなーと思っていましたが、午後からお昼寝させようと寝室に連れて行ったら泣いて寝ず。普段は絶対ないですが、父親がいても私に抱っこしてほしいし、私がどっか行こうとしたら泣いたりして少し機嫌が悪いなと思っていました。
夜寝室に行くとまた号泣。リビングに戻ってきたら楽しそうに遊んだり、またすぐに泣き出したりを繰り返してました。
その後機嫌がいい時に誘導して歩かせて寝室まで行きましたが、布団に寝転んで1分くらいしたら火がついた様に泣き出して寝られず。抱っこでリビングに連れてきてあやしていたら、落ち着いたら1分くらいで寝ました。その後30分くらい抱っこしたままで、深く寝入ったかと思って布団に降ろすとまた大号泣でした。結局22時頃から1時頃まで抱っこで寝かせて、起きてしまってまた20分近く号泣していたのですが、リビングに布団を持ってきて電気つけたままにしていたら落ち着いたタイミングでやっと布団で寝てくれました😢
最初横になって寝るのを嫌がるので中耳炎の可能性もあるのかな?と思ったんですが、、今回熱だけで鼻水は全く出ておらず、咳もほとんどしてません。食べたり飲んだりを少し嫌がっていたので、喉の痛みはあったかもしれないです。耳を触ったりする仕草もありません。少し下痢気味ですが、熱が下がってからはご飯も通常通りの量普通に食べれています。突発性発疹が可能性高いかと思うのですが、発疹は出ていません。ただ上の子2人も発熱してすごく機嫌悪い時があったのですが発疹は出ませんでした。上の子2人がなった時は2歳でもう会話が出来ていたのですが、3人目はまだ会話できないので機嫌悪いのかどこか痛いのか分からず、、
小児科行った方がいいでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰

ままり
オンラインより実際に診察してもらった方が安心なので私だったら小児科連れて行きますね🙌
コメント