
今週末に神奈川県から愛媛県の宇和島に行く予定です。(私の父の実家に行…
今週末に神奈川県から愛媛県の宇和島に行く予定です。(私の父の実家に行きます)
5歳、2歳の子どもたちも一緒です。
夫と何で移動するかで少し揉めています。
夫は車一択で、交代で運転すれば大丈夫だよ!と言っていますが、私は飛行機の方がラクなのでは…と意見が対立しています。
確かに車だと荷物も気にせず、子どもたちがグズって泣いても周りを気にしなくて済みますが、交代とはいえ長距離の運転が心配です。
Googleマップで調べるとノンストップで10時間以上かかります。休憩などを入れると12時間以上は確実です。
飛行機だと、自宅から羽田まで車で約1時間、車を駐車場に泊めて、飛行機に乗り、羽田から約1時間半で松山空港到着。現地でレンタカーとチャイルドシートを借りることになります。
車を羽田に泊める料金、飛行機代、レンタカーチャイルドシート代と、お金はだいぶかかりますが、飛行機の方がラクだと思ってしまいます。
皆さんだったらどうしますか?
夫は「お金がかかるのは仕方ないから別にいいけど、そんなに飛行機がいいなら全部手配してね!」と言われてしまいました…
- maki(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント