
フルタイムパート保育士です。0歳担任してます(正社員が辞めたので)正…
フルタイムパート保育士です。
0歳担任してます(正社員が辞めたので)
正社員から起きたての0歳を「出来れば泣かせないでください」と言われ、今までの正社員の無理難題なプレッシャーに涙がブワっと出ました…
フルタイムパートだけど責任持ってやっています。
時給!!!だけど!!!!
今まで、突き放すような言葉も耐えてきましたが、
コップの水が溢れたように…涙が笑31歳なのに笑
その人には見せないように泣きましたが。
難しいですね。人間関係は。
やはり狭い空間で子供を見るって
きっといっぱいいっぱいだったと思います
でも私も同じようにいっぱいいっぱいです
気を遣ってるんだよーーーーー私は私で
とりあえず泣かせないようにね、やりましたけども!
そんなコントロールは出来ません笑
あやしてる間にもう1人は泣きますわ😆笑
無理無理ー
私は忘れないからな!!!!!!!!!!
いいことある!!!!!
でも明日も笑顔で接しますよーーーーー
吐き出したかったー!!!!!!
- ひより
コメント

はじめてのママリ🔰
わーなんて事ですか0歳を泣かせないでってそんな無理ですよね😟逆に泣かない赤ちゃんいるならみてみたいです😓
私は2歳になる娘を1歳すぎてから保育園に入れていますが毎日毎日保育士さんには感謝いっぱいです🥺今は2人目産まれてすぐで何も甘えさせられてあげれず保育園では甘えられているみたいで、急に泣き出すこともあるみたいですが保育士さんの人数も決まっている中で保育するの本当に大変だと思いますましてや担任の先生はする事多いですよね😭
私のように感謝している親がほぼだと思います!泣きたい時はたくさん泣いて美味しいご飯食べてひよりさんが楽しく過ごせますように😌❣️毎日ご苦労様です😊

はじめてのママリ🔰
次言われたら「力不足ですみません、お手本見せていただけますか」
って言いましょう😂
言えないかもしれないけど、、
私も保育士ですが、0歳児を泣かないようにできる魔法使いのような保育士は会ったことがないです(笑)
ほったらかして泣かせてる訳じゃないし、泣く子は何したって泣きますよね😇
その人本当に保育士?って思います😳
-
ひより
その方が休憩入る時に、抱っこしてたので変わったら言われました。
かわらなければ良かった…笑
休憩中に抱っこしたままなんて大変ですよね?
良かれと思ってやっても、、難しいなあ😅😅
同じ保育士…頑張りましょう😭ありがとうございます♡😭- 1時間前
ひより
本当に!2度聞きしてしまいました笑
まあ、周りには寝てる子がいるから…気分転換ってことだったと思いますが!
なんだか、その言葉で、急に限界きました😅😅
ありがとうございます😭!
もちろんキチキチっとした保育も素敵ですが、私は伸び伸び子供が楽しく過ごせたらいいなと思ってます。それぞれの保育観があるので、否定はしませんが、やっぱり難しいなあ、人間関係はって思いますね😅😅