

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の頃がたまーーにぱちぱちするとやり返してくれましたがそれ以外は特にやってなかった気がします🤔
1歳1ヶ月頃から言葉も分かり始めて今やっとばいばいブームがきました笑
おもちゃ持てたらぱちぱちする、パパが仕事行く時にばいばいする、とか日常生活の中で見せてあげるようにしたら自然とするようになってきました😌
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の頃がたまーーにぱちぱちするとやり返してくれましたがそれ以外は特にやってなかった気がします🤔
1歳1ヶ月頃から言葉も分かり始めて今やっとばいばいブームがきました笑
おもちゃ持てたらぱちぱちする、パパが仕事行く時にばいばいする、とか日常生活の中で見せてあげるようにしたら自然とするようになってきました😌
「月齢」に関する質問
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月なのですが、寝相がとても悪く布団を敷いて寝てるのですが、朝起きた時壁をキックしてたり布団から外れて床ドンドンしてたりするので寝床を変えようと思います。 同じくらいの月齢の時みなさんど…
1歳3ヶ月くらいの月齢でフルタイムで勤務されている方いますか? 1歳から保育園に預けて現在時短勤務です。 通勤に50分ほどかかってしまっていることと 今の職場でのモチベーションが下がってしまっていること 2人目を考…
発達について 1歳半の娘についてです。 私のスローペースな育児のせいで、出来ないことが多いです。 以下できません。 ・おしゃべり(発語まだなし) ・スプーンやフォークで食べる ・コップ飲み ・歯磨き(毎回ギャン泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント