※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢琉奏まま
産婦人科・小児科

デリケートゾーンにできたおできが腫れ、痛みが出てきました。膿が出た後、軟膏を塗り様子を見ていますが、脱脂綿やガーゼで保護して大丈夫でしょうか。

質問しにくいのですが、不安なので聞きます。

おまたのデリケートゾーン(そけい部)に、おできみたいなのが先週出てきました。清潔にして、風呂上がり水分拭いて、なるべく締め付けないパンツ履いて様子見てましたが、日に日にできものが腫れてきて熱感持ってきて、痒みはないですが、おパンツのギャザーの丁度の所なので、座ったり立ったり、移動したりすると痛みが昨日、一昨日辺りから出ました。市販薬のデリケートゾーン系の軟膏塗って、婦人科予約しましたが約2週間後しか予約できず。
ネットで調べて新たに今日軟膏買ってちょっとさっき塗る時にボコっとできものが出ていて傷口みたいな所が黒っぽくなっていて、、、。
これ膿溜まっているなと思ってピンセットでちょっとつまんだら、膿がどんどん出てきました。周りをちょっと押しただけで、どんどん膿が出まして。
膿が出たから、できものも多少ひっこんで、デリケートゾーン系の軟膏塗って今様子見てますが、何か脱脂綿やガーゼで保護してて大丈夫ですかね?一応、歩いたりしたら膿出たらと思ってガーゼを忍ばせてます。
早く婦人科行きたいのですが、こーゆー経験のある方に聞きたくて質問しました。教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですし、そのまま良くなれば婦人科もいらないです

  • 夢琉奏まま

    夢琉奏まま

    ありがとうございます。
    様子見てみます。

    • 10月9日