
幼稚園の入園についてです先月希望している幼稚園の説明会に行ったとこ…
幼稚園の入園についてです
先月希望している幼稚園の説明会に行ったところ願書をもらいました。
10月1日に提出ということで出しに行ったら、「面談するからこの日で大丈夫ですか?その日までにこちら書いてきてください」と家庭生活調査表やアレルギー、保育料引き落とし口座などを書く紙を渡されました。(名前の付箋も貼ってあってあらかじめ用意されていました)
てっきり私は願書を出して選考が行われるものだと思っていたのですがもう入園決定ということなのでしょうか?
追記
定員が1号2号合わせて8~10人で説明会には10人以上来ていました。まだ何人が提出にくるか分からない(定員を超えるかもしれない)のに紙が用意されていたのが不思議でした🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
先着順とかですか???
はじめてのママリ🔰
そこがよく分かっていなくて…
でも9:00~12:00としか書いていなかったので11:00くらいに行きました
はじめてのママリ🔰
それだと先着順な感じだと思いますよ😊説明会には定員以上きてたけど募集人数までは行ってないから入れるみたいな感じじゃないですかね???
上の子の園は願書だして、抽選日を伝えられてそこで決まる感じです!
はじめてのママリ🔰
願書出した時に募集人数までまだいってないってことです😊
はじめてのママリ🔰
やっぱ先着順だったんですかね!?絶対入れたい園だったので良かったです!
抽選の場合抽選日言われる感じなんですね😳 ̖́-︎
教えてくださってありがとうございます☺️