
ご自身は好き嫌いないママさんで、お子さんがめちゃくちゃ好き嫌い多い…
ご自身は好き嫌いないママさんで、お子さんがめちゃくちゃ好き嫌い多い、という方いませんか?
私は好き嫌いなく何でも食べれるし、人生いろんなことを経験して、好き嫌いがないのは本当によかったと思っています。
なのに、子どもがめちゃくちゃ偏食でほとんど食べません。
私は、食べ物は大切にすべきだし、誰かとお食事をするときに嫌いなものなく何でも食べれるというのは好印象だし、そのほか栄養面など、好き嫌いなくなって欲しいです。
でも本当にありとあらゆる手を尽くしても全く食べなくて困っています。
同じようなママさん、どうしてますか😭😭
(「好き嫌いはない方がいい」に関してはあくまで私の気持ちです。好き嫌いがある方を批判している訳ではありません。)
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私ではなく旦那が好き嫌いなしですが子供は偏食だし、好き嫌いすごいです。
私は嫌いなものはあるけど別に食べれないわけではない、食べなくていいなら食べたくないって感じです。

はじめてのママリ🔰
私小学生までめちゃくちゃ好き嫌いありました。でも給食は残さず食べてました。中学入って健康や美容を意識して食べてみたら普通に食べれて中学からは好き嫌いありません。
食わず嫌いだったんですよね
長女が離乳食から本当に食べない子でめちゃくちゃ偏食です。今でも野菜は食べないです、家ではひとくちは食べようと言い聞かせてます。学校の給食も少しに減らしてもらってると保育園では先生が頑張って食べてみてと言うからマズけど食べていたと聞いてました。
長女は年中から食べ始めてきたので園の給食で少しでも食べれるようになってくれば色々と味を覚えて食べるかもしれませんよ!うちの子もこれ給食で食べた!と家でも食べるようになってきたので
ママリ
ただでさえ食べることが嫌いな子なので無理に食べさせるなどはしてません。