
コメント

はじめてのママリ🔰
育休と保育料って関係ないてすよね?
今年5月に復職しましたけど…
認可保育園保育料は世帯年収によって変わる、自治体によってかわる。

はじめてのママリ🔰
どういう意味でしょうか…?💦
育休で保育料無料は聞いたことないですし、そもそも別ものでは…?
-
はじめてのママリ🔰
夫婦で育休を取得することで課税対象となる収入(給与等)が減り、住民税の所得割が下がるため、保育料の区分が下がることがあります。《ほぼ無料》です。そのような方が周りにたくさんいます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そうですよ〜
夫婦2人で1年育休取れば保育料はかなり安くなります。
上の方世帯収入で決まるとおっしゃってますが、その通りで2人とも育休取れば収入無いので保育料安くなりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます。
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
関係あります。
夫婦で育休を取得することで課税対象となる収入(給与等)が減り、住民税の所得割が下がるため、保育料の区分が下がることがあります。