
生後5ヶ月の子の授乳についてなのですがおっぱいを咥えさせようとしても…
生後5ヶ月の子の授乳についてなのですが
おっぱいを咥えさせようとしても泣いて嫌がり、
吸うこともしないことがあります、、、
母乳がたくさん出る方ではないので、出てないのかな?とミルクを飲ますとゴクゴクのみます。
その後自分で絞ってみると、ぷつぷつ湧いて、3本ほどピューと出ます。
(↑たくさん出る人は何本?ほどでるものでしょうか?)
飲んでくれないのでどんどん減るのでは!と
悲しくなります😢
ちゃんと飲む時がほとんどですが、数日に1回これをします。なんなのでしょうか、、
同じような方いますでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがめちゃくちゃお腹空いててどうしようもない時…とかですかね?母乳は出るのに時間かかるし、
飲むのも一苦労するのに対して、ミルクは咥えたらドバーっと出てくるから楽に一気にのめる!…とかですかね?🤔
コメント