
4歳の娘が幼稚園でお友達に仲間にいれないと言われて登園拒否してます。…
4歳の娘が幼稚園でお友達に仲間にいれないと言われて登園拒否してます。
その話を帰り際に先生と話しており、ママ友に聞かれそのことに関してママ友がすごく聞いきます。
誰に言われたの?
なんて言われたの?
って言われてここで名前を出すと変に噂で広まってしまいそうで誰とは言いませんでした🥲
そのあと仲間に入れないって言われたんだというと、それ娘ちゃんも言ってるじゃんって言われました。たしかに娘はお友達とケンカすると今は〇〇ちゃんとは遊ばないといい、娘だけグループを離れて一人で遊び始めます。けど今回は娘だけ仲間に入れてもらえなかった状態だし、なんか娘が傷ついてるのに傷口をえぐられたようでなんかそのママ友と距離をおきたいと思ってしまいました。
私が娘に甘く他人に厳しいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の話ししか聞いていないので、ってスタンスは大切ですよね🤔
ただ、そのママ友は関係ないしうざいです🤢

ままり
自分のこの話だけじゃ
なんともですが😭
そのママとは
もう会いたくないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
部外者なのに根掘り葉掘りきいてなにになるのか。娘への発言もちょっともやもやしてしまいました🥲
これ相手の名前とか出したら嫌なふうに広まりそうで名前を出さなくてよかったと思ってます😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
先生は今回見ていたようでその話は詳しく聞いた上でよくあるトラブルだったので相手の子には本当になんとも思っていなくて🥹
部外者であるママ友がすごく聞いてくるのも嫌だったし、娘に対しての発言もん?ってなってしまって🥲
はじめてのママリ🔰
先生見ていたんですね☺️
どんな状況で言われたのかも知らないくせに、そんな言い方されたら腹立ちますよ😊
はじめてのママリ🔰
元々デリケートな性格で、その日はいつも遊んでいるお友達がお休みで先生も気にかけて見ていてくださっていたようです🥹
そうなんです、なんだかもやもやしたので聞いてくださり少しスッキリしました☺️ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
名前出さなくてよかったですね😊
心の距離置いていきましょ😊
はじめてのママリ🔰
名前出してたら違うトラブルが起きてそうだったので良かったです😭
たまに遊ぶ仲だったのですが少し距離を置こうと思います🥹