
赤ちゃんが生まれたのでぴよログを使い始めました👶使い始めて2日ですが…
赤ちゃんが生まれたのでぴよログを使い始めました👶
使い始めて2日ですが、あまり理解出来てません。
寝る▶︎起きる は5分くらい目覚めただけでも記録するんですか?
ボーっとしてるだけでも記録しますか?
オムツ替えの時に目が覚めたのは記録しますか?
授乳、オムツ、助産師さんに預かって貰う(沐浴など)以外は起きないのですが、私の記録の仕方が悪いのか睡眠時間が5時間9分しかありません。
授乳時に寝てしまうことがあるんですが、これは寝るに入るんでしょうか?
なかなか加えさせるのが上手くいかなくて10分10分のところを30分くらいかけてあげることもあります。これでも短くなりました…。
ぴよログの使い方について、ここはこうした方がいいよ〜などアドバイスください!
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

グッドアンサーする女
生まれた時から寝てる時は記録してないですꉂ🤣w𐤔
保育園で寝てる時間記録してくださいって言われて書いてますが、大体で書いてます。あんまり細かくやると疲れちゃいますし🥲数分とかなら記録しなくていいと思います。 しっかり体重増えて
ミルクも飲んでいて、排便もあって
元気ならよしです!
私は排便とミルク量だけ記録してます。

はじめてのままり
私はおっぱい飲んだ時間とうんちだけ記録してました!
寝る起きるまで記録するのは疲れそうです🥱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ずっと見張ってる訳では無いので寝る起きるの時間まで正確に把握するのは無理ですよね💦
それに仰る通り、疲れます😣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!🤔💡
確かに疲れます💦
今、出産2日目なんですが減る時期なのか毎日200gづつ減ってます💦
助産師さんには大丈夫って言われてますが、母乳のやり方がおかしいのかとか時間かかってる割に飲めてないのかとか気になってしまって💦
グッドアンサーする女
うちの子4ヶ月ですが、ミルクの量は平均より下です😂でも体重は平均です。
元気でなら、周りと違くても全然いい!違って当たり前かなと思ってます。
その子なりの成長ペースがあるので見守ってます。
早飲みよりゆっくり飲んでいていいと思います!まだ赤ちゃんも飲むのに慣れてないから遅いのはあるかもです。我が子も最初は母乳上手く飲めませんでした💦乳首を上手く口に入れるのに30分とかかかってました😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね!周りと違っても元気ならいいですよね!!
分かります😂口に入れるだけで一苦労してます😂