

はる
産休に入るときに保護者から小さい仕掛け絵本をいただきましたが、嬉しかったし娘もボロボロになるまで見てました😊

はじめてのママリ🔰
産休前に安産御守いただきました。その気持ちが嬉しかったです☺️
あまり高価なものは気を使うし、デカフェのコーヒースティックとか手軽なものがありがたいです!
はる
産休に入るときに保護者から小さい仕掛け絵本をいただきましたが、嬉しかったし娘もボロボロになるまで見てました😊
はじめてのママリ🔰
産休前に安産御守いただきました。その気持ちが嬉しかったです☺️
あまり高価なものは気を使うし、デカフェのコーヒースティックとか手軽なものがありがたいです!
「担任」に関する質問
子どもたちにため息をつく担任。保育園の1歳児クラスに通っているのですが、度々担任の先生が「も〜やめてよ」「また〜?」「はぁ〜」などといって子どもを抱き抱える様子を見ます。 なんだか嫌々保育をしているようにい…
小1の息子がお友達の筆箱と折り紙ケースにふざけて油性マジックで思いっきり落書きをしてしまいました。 その子は気にしてなかったので先生には言わず。 次の日、お母様の方から先生に連絡があり発覚→うちへ電話という流…
一歳の息子です。 九月から保育園に通ってるのですが なかなか慣れません。 毎日いっぱい泣くし、もともとオエってしやすいのもあって 給食も刻んだやつを少しずつ食べさせてもらってます。 食べ物を口に入れた時に機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント