※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃん
家族・旦那

子どもが熱で保育園を休んでおり、夫に看病を頼んだが約束を破られました。離婚を考えるほど限界を感じています。意見を求めています。

子どもが先週の木曜日から1週間熱で保育園を休んでいます。
夫とは共働きでお互い正社員ですが、私が時短のため子どもたちのことをほぼ担っておりワンオペです。
1週間休み続けることで職場にも迷惑をかけてしまっているため「1日だけ休めない?」と夫に頼みました。
その後夫と喧嘩をしてしまったのですが、今日夫が子どもを看病する日だったのですが、朝普通に会社に行ってしまいました。
「休む約束でしょ?」と言うと「知らん」とキレていました。
正直離婚が頭をよぎります…。
お互い大手企業勤務、私は年収500万弱、夫は正確な数字はわかりませんが2〜3倍はありそうです。
今離婚をすべきではないような気もするのですが、正直限界です…。
皆さんのご意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もすぐ離婚が頭によぎるタイプです🙂
ただ、キレやすい旦那さんのようなので、今回のことで離婚を切り出した場合に勢いで本当に離婚まで発展しかねないように思います。

今一度、限界ということをしっかり話し合う方が良いですね🥲
ただでさえ仕事休んで看病し続けて心労でお辛いですよね、お疲れ様です。

早くお子さんが良くなると良いですね🥲

  • れいにゃん

    れいにゃん

    ご意見ありがとうございます。
    そして、お気遣いも痛み入ります。
    以前は「離婚したい」と「離婚しなくてよかった」が周期的に来ていたのですが、今は離婚したいがずっとあり…。
    「私が休むのが当然と思ってない?」と言ったら「母親なんだから当たり前だろ!」と言われてしまい、その後もゴネ続けたら「性格ブスだな」と言われ…
    モラハラされてまで一緒にいる意味はないのかな…と…。
    愚痴ってしまいすみません。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの「性格ブス」発言だけだとモラハラ気質を感じますが、主さんもゴネられる状況とのことなので、文面からは対等な関係なのでは…と思います。
    ただ、言われている「母なんだから当たり前」「性格ブス」自体は確かに酷いですよね😢

    主さんはキツイ言葉を言っていないのであれば、「傷ついている」ことを伝えても相手は変わりませんかね…

    もうご存知かもしれませんが、内閣府が公式でモラハラやDVなどの相談も受け付けているので、プロに相談するのも良いかもしれません🙇‍♀️

    離婚って大変ですもんね。
    離婚自体も大変ですが、離婚してからも養育費未払い問題などもありますし…

    とりあえず、次の旦那さんのお休みの日にリフレッシュさせてもらうのはどうでしょう?
    余裕がないと考えもまとまりませんよね💦

    って、大分長くなりました🙇‍♀️💦
    今日はゆっくり眠れると良いのですが…🥲

    • 10月8日