※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meow🔰
子育て・グッズ

育児相談で、スワドルは卒業しなさいと言われました。数日は寝てくれな…

育児相談で、スワドルは卒業しなさいと言われました。
数日は寝てくれないのを覚悟すべきでしょうか。

コメント

ゆう

何が意図があって辞めるように言われたんですか?そうでなければ使ってていいと思うんですが🤔

  • meow🔰

    meow🔰

    寝返りを始めたのでやめるように言われました。SNSなどで片腕ずつ出して徐々に卒業と書いていたと話しましたが、それでもやめなさいと言われました。

    • 2時間前
  • ゆう

    ゆう

    なるほど!寝返り始めたら怖いのでやめた方がいいと思いますよ☺️助産師さんから見たら危険なのが目に見えてるので、徐々にと言わずにすぐやめた方がいいと思ってそう言われたんだと思います☺️

    • 1時間前
ママリ

寝返りし始めてたら危ないのでやめた方がいいのかなーと思いますが…🤔

はじめてのママリ🔰

寝返り兆候が出始めてスリーパーにかえましたか、直後は4時台とか早く起きてくることが増えました😭睡眠退行も重なったのかもしれませんが!

そこから2週間はそんな感じだったと思います!スリーパーにしたから夜中起きてくるとかはありませんでした🙆🏻

ななな

うちは寝返りが7ヶ月と遅かったので
6ヶ月まで愛用してましたよ(^^)
寝返りしてからは使ってないですが、たしかに数日寝れなかったです😅

3人目のママリ🔰

批判とかじゃないですが、スワドルっていわゆるおくるみみたいなものだと思いますが、先人達はおくるみが効果ないくらいになると、大体首がすわってきてるからおんぶで寝かしつけ、みたいな感じだったと思います🤔
徐々に卒業ってより、やめてく方向でって話だったのかなーと思います🤔

ママリ

タオルで巻くのはどうですか?
うちの下の子はスワルド辞めて2、3日で寝付くようになりました。
不安ならスワルドの時間を徐々に減らしていくとか無理ない緩いネントレ取り入れるのはどうでしょうか。