※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
お金・保険

これは相談というよりも吐き出しですが、経済的な心配がある中でもどう…

これは相談というよりも吐き出しですが、経済的な心配がある中でもどうしても3人目が諦めきれません。
現在5歳と1歳を子育て中の29歳です。
共働きで夫手取り26〜7、私15〜18くらいです。ローンなどもあり正直カツカツな生活を送っています。
児童手当は手をつけずに子供の貯蓄に当てていますが、同じ世代の方に比べたら収入はかなり少ない方だと思います。
このような状況で3人目踏み切った方はいらっしゃいますか?
大変勝手ですが批判的な意見や年収が高い方の意見は求めておらず、できれば背中を押してもらえたらとてもありがたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯年収同じくらいで子ども3人います!

ローンの支払いが多めなのでしょうか😣?

おにく

私は専業主婦なのですが 主人の手取りがmiiさんとの家族と全く同じ手取りです!
同じく家のローンがありますが 児童手当は手をつけずに子供の貯蓄に当てています。
正直裕福な暮らしとは言えませんが 3人目踏み切りました!
一度きりの人生 やっぱり私は3人子供を育てたい。と強い気持ちが拭いきれず今妊娠しています。
ママリは少しだけお金に厳しい意見が多いのですが 3人目が少し大きくなったら働きに出て なんとかなる精神でやっていこうと思っています!
なので私はmiiさんの背中を強く押します✨

はじめてのママリ🔰

上の子子供2人4歳差同じです〜🙌🏻
年齢も近いです✨️
夫の手取り同じ位で私は専業主婦で
落ち着いたら働きますが
多分最初はパートだと思います🥹
3人子供居ますが
貯金も今の所出来ています!
多分大きくなるにつれ貯金出来なくはなっていくと思いますが私がフルになっていけば収入は増えるのと夫もまだまだ上がる見込みあるのでそこに期待です😌

はじめてのママリ🔰

同じ境遇でないのにコメント申し訳ないですが💦
私はmiiさんよりももっと年齢が上です!お金は後からついてきますが年齢ばかりはどうにもならないです😭自分がもっと若ければお金がなくても絶対にもう1人産みたかったと思います😢
私は1人目を20歳くらいで産んでいるので、2人目をもう少し早く産めばよかったなぁと思ってます😭
下のお子様がまだ一歳でmiiさんもまだ29歳なら、すぐに3人目に行かなくてももう少し時間をおいてからって言うのもありだと思います✨その頃には収入や貯金がもう少し増えているかもしれないし、離れて産むともはや孫みたいで可愛いでしかないですよ😆
現時点でも多くはなくとも少なすぎるってこともないと思うし、手当はちゃんとお子様に貯金できているならぜひ進んで欲しいと思います🥰

はじめてのママリ🔰

別に収入が少ないとは思いません☺️なのでどうしてカツカツなのか、整理して支出を減らせば大丈夫と思いますよー😊