
義実家(義母)と色々あり、旦那からは今後の関係は任せると言われました…
義実家(義母)と色々あり、旦那からは今後の関係は任せると言われました。
ママリでも縁切るべき!と言われました。
しかしこのままだと、義母自身が自分が悪いことをしてしまったと言う自覚ないのが腹立ちます。
みなさんだったら言いたいこと言ってから離れますか?
それとも言いませんか?
年末は、毎年義実家総出で、集まりがあります。
参加すべきですか?
子供は5歳と0歳です。
義実家総出で、、絶対行きたくない😇
義母に言いたいことはLINEのメモにまとめております笑
ご意見を聞かせてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もうその年代の方に
嫌な思い伝えたところで
変わらないし
何か伝えた時にまた嫌なこと言われる可能性考えると
伝える必要はないと思います!
親戚中に言いふらして嫁悪いしか
いわないですよ😇
年末も行かないです!

はじめてのママリ🔰
私は産後から義実家に不満があったので、旦那から全て伝えてもらいました!
縁を切ることはなく和解という形になりましたが、義実家がなにも自覚がないのが許せず伝えてもらうことにしました。
後悔してしまうなら伝えてしまうのもありだと思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
旦那は伝えたと言ってるのですが平然と、うちに来たのでそれであ、無理だわ、ってなりました😇
因みに手紙にするか、ラインで義母に伝えるか悩んでるんです😇- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
行かなくていいですよね!
旦那が行きたいならあんた1人でっていいですよね?
きっと上の子連れてくって言いそうだけど、、
はじめてのママリ🔰
旦那さんがこども連れていくので
いいと思いますよー!
嫁は二度ときませんスタイルでいいと
思います🤣