
コメント

ママリ
自分の点数と、その点数で3歳〜の入園の可能性がありそうか。
募集が多くないのと、同じく2歳卒園の子が多いので意外と狭き門です。
昨年はどうだったか(どのぐらい募集があったか、落ちた子も多いのか、何点の人が入園できてるか)を教えてもらえます。
もし無理そうとなれば幼稚園(こども園の1号認定)を考える必要があります。この場合夏には説明会があったり、2歳から未就園児教室に通ってると優先入園できたりがあるのでそろそろ調べ始めた方が良いです。
ママリ
自分の点数と、その点数で3歳〜の入園の可能性がありそうか。
募集が多くないのと、同じく2歳卒園の子が多いので意外と狭き門です。
昨年はどうだったか(どのぐらい募集があったか、落ちた子も多いのか、何点の人が入園できてるか)を教えてもらえます。
もし無理そうとなれば幼稚園(こども園の1号認定)を考える必要があります。この場合夏には説明会があったり、2歳から未就園児教室に通ってると優先入園できたりがあるのでそろそろ調べ始めた方が良いです。
「保活」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
なるほど!
詳しくありがとうございます😭
年内には一度市役所に行こうと思ってて
そっくりそのまま確認してみます!
ちなみに、親だけで園見学ってしていいんですよね?🤔
ママリ
親だけでも大丈夫です🙆♀️お子さんもいる方が先生の対応とかお子さんの反応とか見れて良いですけどね😊
はじめてのママ🔰
なるほど!
自分の子供に対する反応とかですよね🙄
あー心配だなあ😱笑