※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
子育て・グッズ

1歳1〜2ヶ月何して遊んでますか😭?見たて遊びとかおままごととか出来る子…

1歳1〜2ヶ月
何して遊んでますか😭?
見たて遊びとかおままごととか出来る子もいるって聞いて驚きなんですが😭

アンパンマン見るのと絵本読むのとレゴブロック以外楽しそうじゃないし他のおもちゃはまだ上手に扱えないからやれって持ってくるだけだし…
でも1人遊び好きな方です
ぬいぐるみで喋りかけても興味なさそう…

コメント

ママり

保育園の他の子を見てても、おままごとが本格化するのは2歳前後かなと思います。3歳近くになるとストーリー仕立てのおままごとになっていくかんじでした。とはいえ、そういった遊びに興味を持つのは性格もあると思います。

その頃はアンパンマンブロックで遊んだりしてましたし、それもじゅうぶん手先と頭を使った遊びなのでいいかなとおもってました。一人で周知して遊ぶのもしてました。

うちの子は産まれたときから月齢フォト目的で買ったぬいぐるみにあまり興味なかったのですが、2歳近くに突然名付けして、一緒に寝るようになって、お人形もほしがり出しました。成長によって、ブームがあるんだと思います。