※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
家族・旦那

皆さんの意見お聞きしたいです!毎日家でご飯食べてたんですけど全部お金…

皆さんの意見お聞きしたいです!!

遠くに住んでいる友人の家に旅行がてら遊びに行き、4日間お世話になりました。

毎日家でご飯食べてたんですけど全部お金払ってくれたり、娘のお茶なども買ってきてくれたりとにかく一緒にいる間の金銭負担は私はなくて、出すよと言っても「いいよいいよ」って感じだったので、その時は断りすぎるのも良くないと思い出してもらっていたんですけど最後はお礼したくて、お金置いていこうと思ってます!

明日帰るんですけど、友人が仕事で家にいないのと、直接だと受け取ってくれないので机の上に封筒に入れて置いていこうと思ってますが、いくら入れればいいか分かりません😭

額が大きいと気遣わせたと思うかな~とか逆に困るかな~と思って5千円にしようかなって思ったんですけど、
どう思いますか??
チャイルドシートがないので、毎回友人が買い物に行ってくれてて、いくらだったか聞いても「わかんない!」とかで😵

皆さんならどうしますか??

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

4日で五千は少ないかなぁ💦
2人お世話になったのなら、
2万包みます!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    ホテル泊まったら普通はもっとしますもんね😭
    宿泊の事まで考えられてなくてご飯の事しか考えてなかったです😭
    万超ですね!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5000円は少なく感じます。
最低1万、2〜3万包んでもいいくらいだと思います😌
それにしても優しくて素敵なお友達ですね💕

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    ホテル代わりにしていいよー!って言ってくれたりほんとに素敵な方です😭

    娘分も含めて多めに考えます!!

    • 1時間前
3姉妹ママ☆.

友達のお家に4日間泊まったのならそれは少なくないですか?
2万くらいあっても良さそう、、?
宿泊費的なの渡してて、追加でのならありなのかも🥹?

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    宿泊費としての考えまで頭回ってなかったです😭😭
    ホテル泊まったらもっとしますもんね🥲

    • 1時間前
ママリ

朝〜昼プラス家のことやってもらって4日間5000円は少ないかな?と思いました🥲
私なら最低でも1万渡して、帰宅してからこないだはありがとうの気持ちで後日友人のお家にお菓子やら友人が好きそうなギフト郵送しますかね☺️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    朝は2人とも基本食べなくて、昼、夜もしくは夜だけ(友人が仕事でいない時)
    のご飯なんですけど宿泊のことも考えるともっと渡すのがいいですね😭
    後日まで考えられるの素敵です🥹私にはそんな考えなかったので勉強になります!!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    きっと友人は遠くからお金と時間かけて来てくれたから…という意味で全負担してくれたんだと思います☺️私も地元を離れているので地元の友達が遊びに来てくれたときは交通費もかかって来てくれてるから、それ以外にかかるものはこちらが負担しています☺️でも行く方はそれに従うのは申し訳なくなりますよね🥲
    金額もわかんない!と言わないなんて気を遣わせないように優しいお友達だと思うので、2.3万も受け取ってくれなそうですしもしかしたら1万でも受け取れないと思われるかも??なので私は1万+後日ギフト郵送にしちゃいます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

少なすぎるので、それならない方がマシな気がします😂
私なら3、少なくとも2ですかね!
とりあえず1置いて、あとからギフトでも良いと思います🙆‍♀️