
【貯金の運用について】2歳育児中の26歳シンママです。現在貯金額200万…
【貯金の運用について】
2歳育児中の26歳シンママです。
現在貯金額200万です。
このお金は株やNISAなどに運用した方が得なのでしょうか?
どれも何か信用出来ない+知識が無いので怖くて手を出せません。
このまま貯めていても損なのでしょうか?
上手く運用している、
もしくはやったけど損だったからそのまま貯めた方がいい、などのご意見を頂けたら幸いです。
ちなみに学資保険等にも入っていません。
(上手く運用している方は、不躾ですがどのような方法で運用しているのか教えて頂けたら幸いです)
- re(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
シンママです!絶対に得するとかはないので怖かったら何もやらないのでも良いと思いますよ!200万だとすぐ使う機会あるかもしれないし、わたしなら積立ニーサで月数万ずつインデックスにいれます!

ままり🌻
元銀行員です。
運用は絶対した方がいいと思っています。ただ、貯金が200万ならその200万は現金で置いといた方がいいです😣
いざ使わなきゃいけないときに必ずプラスとは限らないので。
毎月5000円でも10000円でもいいので積立するほうがリスク減らせますよ!
あと、すぐに増えるものではない、長く続けるというのを徹底してください😌

はじめてのママリ🔰
貯金は生活防衛資金としてとっておいて、今後は月1万位の少額を投資で積立するのが良いと思います。
投資は何の知識もなく始めるのは危険です。
youtubeのリベラルアーツ大学の初心者向けをひと通り見たらインデックス投資については勉強できます。
可愛いアニメなので見やすいです。
youtubeでリベラルアーツ大学の「【断言】 これを知らずにお金持ちになる のは無理。」と「【初心者向け】 資産運用って結局どうす れば良いの?」を見てから初心者向けのものを見てみてください。
コメント