※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と11日(生後42日)です!完母で育てています。頻回授乳(昼間…

生後1ヶ月と11日(生後42日)です!

完母で育てています。

頻回授乳(昼間は1〜2時間、夜間は3〜4時間)が安定しません…。

授乳時間でも、出ている量が違うのか、大量に吐き戻しす時もあれば、足りないとせがまれる時もあります😭
また最近ゲップが出なくなりました😭

なんだか訳が分からず、どうしたら良いのか、私が困惑して悩んでいます。。

コメント

ミニー

完母だと安定しなくて普通かなと思います🤗

母乳は
夜中に作られるので
朝から夕方までは出が良くて
そこから出が悪かったりもします(*^^*)

また、ゲップですが
母乳は空気を飲みにくいので出ないことが多かったりもするので
気にしなくて大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ちなみに授乳時間などは、様子を見ながら調整などしましたか?

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    私は特に測ったりしてなかったので
    その頃は1時間半〜2時間で授乳してました🤱

    あとは、
    ぐずったら都度授乳です😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そんな感じなんですね、、、

    ぐずったら都度授乳で頑張ります!!

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    まだ、満腹中枢もないので
    足りないより口寂しいとかかもですね🤗

    例えばですが
    選択する服にお水を10㎖かけてみて下さい☺️
    意外とシミって大きくなるんです🤭
    沢山吐いたように見えるけど
    そうでないかもです😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ちょうど吐き戻したので、かけてみたんですが、多めに見えてました😭

    飲んだの全部吐いた⁉️と思っていたので安心しました😭😭😭
    本当にありがとうございます!

    • 11分前