
2歳8ヶ月の息子の言葉の発達が遅くて悩んでいます。今だにパパママ、ア…
2歳8ヶ月の息子の言葉の発達が遅くて悩んでいます。
今だにパパママ、アンパンマン、シュシュ(列車)
ピーポー(救急車)しか言葉を発しません。
リモコン取ってきて!と言えば取ってきてくれるし
お菓子食べる?と聞くと頷いておかしが
入っている場所まで行きます。
言葉を少しは理解しているみたいなのですが
これくらいの年齢の子だともっと話せる子が
たくさんいるので不安になります。
毎日ネットで調べては不安になり辛いです。
同じような経験をした方いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした💦
今5歳になりましたが喋り始めたのは3歳10ヶ月です😅
2歳から療育行ったり病院行ったりしてましたが、幼稚園入れば爆発期来るよと言われ、幼稚園入るまではママくらいしか言えませんでした。言葉が遅くても指示が通ってればあまり心配しなくて大丈夫と言われました。療育など行ってますか?
指示が通ってれば何か刺激がきっかけで爆発期来るかもです😊

ママリ
2歳10ヶ月、単語数えるくらいです!
心配なりますよね😭うちは療育とかいってなくてこの前市の相談に行ってきました💦
コメント