※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がご飯食べない時どうしてますか?1.2歳くらいのお子さんがいる方も…

子供がご飯食べない時どうしてますか?

1.2歳くらいのお子さんがいる方
もし子供がご飯を食べないならどれくらい粘りますか?

時間で決めてますか?
その場合時間内にめちゃくちゃ偏った物しか食べてなかったとしてもさげてますか?

ある程度食べ終わるまで粘りますか?

それとももう食べないとわかった時点で終わりにしてますか?

結局何しても食べないなら下げようかなと思うけど、
そうすると好きなものしか食べない子になるのかな?とか

皆さんどうしてるか教えて欲しいです🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

もう私は立ち上がった時点であと一口って言って終わらせています!!

はじめてのママリ🔰

偏食外来の先生の動画を参考にあげてます

うちは時間で決めてます。どんなに長くても40分で切り上げるようにしてます。
でも明らかにもう食べないなと分かったら下げます。