※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大阪母子医療センターで無痛分娩の予定です。いくつか質問がありまして…

大阪母子医療センターで無痛分娩の予定です。
いくつか質問がありまして、、
費用面で個室にするか迷っているのですが、個室希望した場合、面会時間は15時から20時までで大部屋と同じになりますか?
個室の場合は部屋で面会できます?よね?
また大部屋の場合の面会はどんな風に予約とかする形になるのでしょうか?面会部屋があるということでしょうか?

パジャマは、持ち込み一着とレンタルも考えているのですが、レンタルにされた方どうでしたか?

また費用どれくらい手出しになったかなど情報教えていただければありがたいです。

コメント

れたん

母子センターでお産しました!

個室も大部屋と同じ面会時間です!
時間外にする時はお部屋の外(下のぱくぱく広場等)になります( ¯﹀¯ )

個室は個室内で面会可能です🙆‍♀️
大部屋の場合は面会部屋があるので
前もって時間をナースステーションで予約をすることになるので
被ってる場合は出来なかったりいま来るから今使いたいみたいなことは出来なかったです!

レンタルも使用しましたがお産後なら楽でした( ˊᵕˋ*)

個室にもABがあり、違いがあるなら
シャワーが付いてるかどうかです
Aで12000円、Bで10000円くらいで
わたしがお産した後はAしか空いてなかったのでAになりました〜😌