大阪母子医療センターでの無痛分娩について、個室の面会時間や大部屋の面会予約方法、パジャマのレンタルについての情報を教えてください。費用面についても知りたいです。
大阪母子医療センターで無痛分娩の予定です。
いくつか質問がありまして、、
費用面で個室にするか迷っているのですが、個室希望した場合、面会時間は15時から20時までで大部屋と同じになりますか?
個室の場合は部屋で面会できます?よね?
また大部屋の場合の面会はどんな風に予約とかする形になるのでしょうか?面会部屋があるということでしょうか?
パジャマは、持ち込み一着とレンタルも考えているのですが、レンタルにされた方どうでしたか?
また費用どれくらい手出しになったかなど情報教えていただければありがたいです。
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント
れたん
母子センターでお産しました!
個室も大部屋と同じ面会時間です!
時間外にする時はお部屋の外(下のぱくぱく広場等)になります( ¯﹀¯ )
個室は個室内で面会可能です🙆♀️
大部屋の場合は面会部屋があるので
前もって時間をナースステーションで予約をすることになるので
被ってる場合は出来なかったりいま来るから今使いたいみたいなことは出来なかったです!
レンタルも使用しましたがお産後なら楽でした( ˊᵕˋ*)
個室にもABがあり、違いがあるなら
シャワーが付いてるかどうかです
Aで12000円、Bで10000円くらいで
わたしがお産した後はAしか空いてなかったのでAになりました〜😌
はじめてのママリ
同じ面会時間なんですね!
やはり個室は面会とかのことも考えると、楽そうですよね
けっこう前から個室希望と病院側に言ってましたか?あともし覚えていましたら手出しどれくらいでしたでしょうか?m(__)m
れたん
同じです( ˊᵕˋ*)
個室は値段かかりますが気兼ねないので良かったです!
切迫早産で入院していて
お産後どうする〜?って助産師さんに聞かれてたので
出来たら個室が良いな〜って思ってます!
って言っておいてました*ˊᵕˋ*
ただ人気なのでその時に空いてる個室を充てがわれるので全てが希望通りになるわけではなさそうです🥹
帝王切開 / 切迫早産1ヶ月入院 / 個室A 5泊 / レンタル着 5日分 合わせて67万でした!(双子なので手出しなしです🥹)
帝王切開になってしまったので手術扱いなので安くなってるので
普通分娩(無痛)だと
お産費用+10万 / 個室A 9万 だとしても
60万くらいだから手出し10万前後になるんですかね〜😭
土日祝 / 早朝・夜間 はお産費用とは違って別途かかりました
はじめてのママリ
双子ちゃんなんですね☺️
なるほどー、個室けっこう高いなぁというのがあって夫は個室の方が面会の予約とか気にしなくて良いし良いんじゃない?と言ってはくれてるのですが、迷ってて😭
迷いつつでも個室希望にしそうです。。
土日祝などで費用違うんですよね、
迷います、、
が教えていただきありがとうございました😊
れたん
個人的にはご主人さんが言ってくれてるなら個室にした方が良いと思います( *´︶`*)
わたしも旦那の後押しがあって個室にしましたが(切迫入院中は大部屋だった)
めっちゃ気楽です😂