※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種、子どもが複数いる方は現実問題打てますか?打…

インフルエンザの予防接種、子どもが複数いる方は現実問題打てますか?打ちますか?

もちろん理想は打つだし、ママリでもママ友内でも表向きは「生命を守るために当然だよね」って言う方が大多数かと思います。

ですが、3人目が産まれて…1人3500円×2回。21000円。

親は職場の補助があってお金かからないけど、なぜ子どもには何の補助もないんでしょうか😭

もちろん、お金なくて打てないってことはないです。そんなお金もないならなんで産んだのかなんて論争は不要です。別に払えます。
でも2万あれば色んなことができる。
これが毎年か…高いな…高すぎるな…っていうのが私は正直なところです😣

正直、4人とかいらっしゃるご家庭は何も言わないけど打ってないわーってお家もあるんじゃないかと思ってしまいます。。。

脳症怖いから結局は打たせるんですけどね…

コメント

陽月ママ(28)

ママりは
否定的な人多い気がします🏃‍♀️‍➡️
心とお金に余裕がある人が
多いのかなと思っちゃいます😓
私の子供たち
インフルエンザ打ったことないです!
保育園でも打つ打たない
半々です☝🏻
適当と言われればそう捉えられても
仕方ないんでしょうけど
実母からは昔はそんな
色々なかったから考えるの
大変ね〜て言われます

はじめてのママリ

わたしのところは区から一回につき2000円の補助がでるので打ちます💉

あや

お気持ちわかりますよ〜😱
うちは2人なので、4000円✕2✕2で16000円ですが、それでも高いなぁ〜と思います。
打っても罹患はしますしね😭
でも、打たなくて後で後悔することになると嫌なので結局最終的には打ちます😅

はじめてのママリ🔰

金額で悩むことはないですが
打ってもなる時はなるし
で毎年打ってません!!
私も打ってこなかったけど
ほとんど必ず大人になったし
こどもたちも毎年もらってくるわけでも
ないので運試しみたいな感じになってます🤣

はじめてのママリ🔰

うちも今回おたふくの予防接種も一緒に受けるので
結局合計25000円かかるので高いなーと思いつつ
打たなくて重症化しても怖いし
集団生活してたら貰うこと前提で生活してるので
やはり打たないリスクが怖くて打ちます🥲

自分が打たずに感染しても
自分だけならいいんですけど
こどもに移したり
またしんどくても動かなければいけないこと考えたら
打った方がいいのかなーって思います😭

でも周りは打ってない人も多いですよ!
もれなく毎年貰って自分もかかって学校や仕事休んでますけど💦

私自身は高校受験の歳から上の子妊娠中まで10年以上打たずに1度も感染したことなかったので
打たなくてもいいかなーと思いつつ打ってます😭

ゆう

うち2人ですが、鼻からのに去年から変えたので、8,000円×2、プラス私4,000円(補助2,000円)です💦
高いですよね。
普段は貯蓄している児童手当、インフルエンザの時だけそこからもらってます。

はじめてのママリ

3人ですが全員打ちます〜!!!
お金よりあのしんどさを経験する方がしんどいです。笑

ままり

打つんですけど、仕事休んで嫌がる子どもたち連れて2回行くのが面倒くさすぎて毎年腰が重いです😂
打った年に限ってかかるしwww

2児ママ

子供2人で16000円高いな〜と思いますが、やはり重症化が怖いので毎年打ってます😌
周りに打ってない人も沢山いますよ〜!打っても打たなくてもかかる時はかかりますもんね🙌