※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
成ちゃん
家族・旦那

手紙の内容ですが、変ではないですか?「プレゼントのクッションがおくら…

手紙の内容ですが、変ではないですか?

「プレゼントのクッションがおくられましたが、喜んでいただきました。」

ましたが、、ときたら受け取ってくれませんでした。だったら解る気するのですが、おかしくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おくられ からおかしい様な気がします🤔

プレゼントのクッションをお贈りし無事喜んで頂きました。

ちー助

文章が変ですね💦
プレゼントのクッション、喜んで頂戴いたしますってことですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章が変ですし、状況がよくわからないのですが
    クッションをもらったのなら
    「プレゼントで頂いたクッションが届きました。とても喜んでいました。」
    みたいになると思いますが

    文面的にAさんに頼まれてクッションをBさんに渡したみたいな誰かが間に介入してる気がするので
    「プレゼントのクッション渡しました。とても喜んでいました。」
    かなと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙏🏻
    回答したつもりがなぜかちー助さんに返信した形になってしまいました🙏🏻

    • 1時間前
  • ちー助

    ちー助

    いえいえ😊

    • 1時間前
くらげ🔰

喜んで受け取りますって言う意味ですか?
「クッションを送ってくださりありがとうございます。大事に使わせていただきます。」

喜んでますと伝えるなら
「プレゼントで頂いたクッション、喜んでいました。」

の方が自然ではないでしょうか?

状況によって少し変わると思います…

りっちゃんまま💚🧸

おくられ...のところが丁寧にしたつもりなのでしょうが、変なことになってますね🤔
喜んでいただきました。もおかしいですね。送っていただいたクッションを〇〇も喜んでいました。とかなら、分かりますが💦自分が、または身内に遣う言葉として丁寧語はおかしいです。( 'ω')?