※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ことばの教室に行く子は発達障害?気分を害される表現があったら申し訳あ…

ことばの教室に行く子は発達障害?
気分を害される表現があったら申し訳ありません💦

先日 就学前検診に行き、発音が悪いので小学校入学後に
ことばの教室に行く事になりました
私も発音悪いと気づいていましたし
指摘された所は私も気づいている所でした
下の子だったので、それが赤ちゃんみたいで可愛くて😂
そのままにしていたんですが

今回検診で指摘され ことばの教室に行く事になったと知り合いのママさんに話した所
「ことばの教室に行くってことは発達障害だよね」と言われました

今まで乳児検診やら幼稚園でも何か指摘された事はなく
上の子と比べても気になるのは発音くらいですが
発達障害なんでしょうか?🤔

発達障害だったら悲しいとかではなく
発音が悪いだけでも発達障害や何かしらあるのかなと疑問に思いまして
質問させて頂きました

もしそうであれば
支援級等も頭に入れといた方がいいのかなと思いまして
それか何かしらの病気?

何か分かる事あれば教えてくださいm(*_ _)m

コメント

いつき🔰

どんなことを指摘されたのでしょうか?それによるかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    た行と濁音が上手く言えてないとの事でした

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私自身発音が悪く(いきしちに ひみいりい が上手く言えない)で
2年ほどことばの教室に通っていましたが発達障害では無いですよ☺️
発達障害とは関係ないです大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご本人の経験談ありがとうございます😃
    大丈夫と言って頂けて、言葉以外に何かしら指摘されたら色々考えようと思います☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どちらもいますね!
発達障害ある子も、単純に発音が悪い子も。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    どちらの可能性もありますよね

    • 1時間前
まいまい

うちの子も発音悪く5歳児健診で相談しました。
こどばの教室の話もされましたが、「お子さんが困ってたり、周りに指摘されたり、小学校行っていじめに繋がるとか、なにか気になると思った時でもいいよ」と言われ通ってません。うちの子は舌の使い方が下手くそらしく、その練習を少しその場で教えてくださってそれ以降なんともありません。
1年生半分過ぎましたが、楽しく学校行ってるし通常級ですし。
発音悪いだけでは支援級は不要だと思います。
そのママ、視野が狭いんですね。っても多分周りに何もかもスムーズに育った子しか見てないんだと思います。
気にする必要ないですよ
お母様からみてお子さんに違和感ありますか?
なければ大丈夫と思う!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの経験談ありがとうございます😃
    参考になります😌

    そのママさんちょっと思い込みが激しい所があり、悪気なく何か言ってくる事があります😅

    うちの子も舌の使い方が下手なのかなという感じがします🤔
    私から見て特に違和感はなく
    幼稚園でもお友達とも仲良くやってるし指示が通らないとか
    意思疎通が出来ないとかも無く

    お話聞いて多分大丈夫かなと思ってきました☺️

    今後何か指摘される様な事があったら色々考えていこうと思います😊

    • 44分前
はじめてのママリ🔰

うちは上の子が 「さしすせそ」と「つ」が上手く言えなくて 大きな病院の小児言語科に通っていました😊
構音障害というものでしたが1年ほどトレーニングしたら さしすせそが言えるようになりました😊
内容が分からないので何とも言えないですが 発音が悪いだけでは発達障害とは言えないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの経験談ありがとうございます😃
    た行と濁音が上手く言えてないとの事でした
    私は さ行も苦手かなと思ってます🤔
    あのさー が あのしゃーに聞こえたり

    今後何かしら指摘されたら対応していこうと思います😊

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

言語訓練をやってる耳鼻科に行くことがあるのですが、待合室の様子をみてみると発達障害がある子だな〜というのが7割位、あとは単純に発音が苦手なだけな子だな〜というのが3割くらいって感じでした。
なのでことばの教室=発達障害ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、小学校入学前に言語聴覚士さんがいる耳鼻科、歯科や民間のことばの教室に通ってみてもいいと思います。
    入学後にお友達からからかわれることがあるかもしれないから入学前に直す人も多いみたいです。

    • 12分前