※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が空気が読めないさらっと人に嫌なことを言う人です自分本位という…

義姉が空気が読めない
さらっと人に嫌なことを言う人です
自分本位というか。

発達でもあるかもしれないんですが
会うたびに嫌な思いします。
でも、スルーするしかないんですかね😰

おそらく義母も同じような感じで
義母の方が軽く、義姉の方がひどい感じです。

関わらなければいいやって思っていましたが
やっぱり親族なので会う時は会うし
そのたびにほんと嫌な気持ちになるので
苦手意識が強くて今ではほんとに無理になりました

コメント

すず

うちの義姉もそうです!
よく女から嫌われると言ってました笑
そりゃそう笑

私は義姉とは帰省する時期をずらすか、義姉①は信頼できるので義姉①がいるときにしか義姉②と会わないとかしてます。。

しかも義姉だから嫌だってこと夫に言えないんですよね。。

夫と喧嘩したかなんかのついでに義姉②に言われたものすごい失礼で嫌だったことをさらっと伝えました。
(私の叔母は未婚50歳なんですが、義弟24歳にあんたが(叔母と)結婚したら?と私もいる団らんの場で義姉が言った)

そういうときは黙ってないで助けてくれ、義家族みんな助けてくれないからしんどかったと。

あと天然なフリして義姉がこんなこと言ってたよーって夫に言ってます笑
夫はたぶん何とも思ってませんが😃

私もそうですが、助けてくれるのは夫しかいないので言いづらいけど毎回正直に伝えるべきかもしれないですね😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉も友人1人もいないです!笑
    ほんとそりゃそうですよね🤣

    わかります、そういう
    デリカシーない発言さらっと言いますよね😥

    夫に言うしかないですよね、、、
    義母と義姉ダブルだし
    義母に関してはシンプルに
    嫁いびりだなって時もあるんですが
    義姉はほんと何も考えず
    発言してる感じで無理です🥲

    天然のふりして言い続けます😂

    • 1時間前
  • すず

    すず

    一人もいない😂絶対性格のせいですね。義家族は義姉見てなんとも思わないんでしょうかね?!笑

    ダブルでしかも嫁いびり?!
    そういうこと言ってくるなららもし息子が出来ても連れて行かないからって、夫との喧嘩のついでにここだ!と思って言うかもです🙄


    私は聞き流すとかスルーするが中々出来ず気にして精神的に来るタイプなので、できるだけ会いたくないですが、でもやっぱり直接的には夫に言いづらいですよね。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々そういう子とわかってても
    見て見ぬふりしてるし
    義母に関してはむしろ甘やかしていて
    こりゃこんな仕上がりになるわなって思います😂

    ハッキリ意思表示は必要ですよね。
    私も精神的にきて一度病んだことあるので
    それ以降は夫にちゃんと言うようにしてますが
    夫からすると耳の痛い話なので
    全部言えてはないです😅
    本音を言えば一生会いたくないし
    義姉の話なんて何一つ聞きたくもないレベルです😇

    • 58分前