※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後いつから外出しましたか?また、育休中何して過ごしていましたか?2ヶ…

生後いつから外出しましたか??
また、育休中何して過ごしていましたか??
2ヶ月なのですが日中暇すぎてなにしていいかわかりません😭😭
みなさん何して過ごしていますか??
近くのスーパーに行ったりイオンに行ったりはしているのですが毎日だと疲れちゃいますかね??

コメント

はじめてのママリ

1ヶ月半くらいからのルーティンです▶︎朝は一緒にスーパーに行くなどで30分弱くらいのお出かけ、午後は支援センターで2時間ほど滞在して遊ばせてます。
疲れるけど、このルーティンが項を差したのか昼夜のリズムがしっかりついてきて、徐々に日中のねんねが減ってきて夜まとめて寝る時間が増えました✨️今では夜通し10時間は寝てくれます🍀*

日中遊びも尽きてくるし話ができない子供と2人でいると気が滅入るのでなんとなくはじめたルーティンです💦
初めは疲れるけど、徐々に産前産後で落ちた体力戻ってきます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    気が滅入ってきてしまいますよね😭

    10時間すごいですね!!!
    やっと4時間寝てくれるようになってきたところです!

    支援センターもどれくらいから行っていいのかなーと思っていたのですが、2ヶ月くらいの赤ちゃんも結構いましたか??🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がよく通う近い支援センターだと、
    早い子で1ヶ月すぎたあたりの子がいます!2ヶ月の子もちょこちょこいるし3、4ヶ月くらいになると結構多いです!
    周りの子みるとこんな感じで成長するんだあっていうのが見られるし赤ちゃんも私もいい刺激もらえます✨️

    • 1時間前
ママリ

毎日出掛けても大丈夫だと思います!!
私も毎日のように出掛けてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    安心しました!今日も出かけようと思います!☺️

    • 1時間前