
今回のこと以外に色々と抱えていまして、メンタルダダ下がりなので、批…
今回のこと以外に色々と抱えていまして、メンタルダダ下がりなので、批判は控えていただけると助かります。
先週木曜日に発熱。土曜日、病院受診。熱は90%ウイルスだからと、抗生剤は出ませんでした。
その後も火曜日まで発熱が続いたので2回目受診⇒マイコプラズマから、肺炎に移行していました😭
抗生剤を頂き、本日やっと36度台まで下がりました。
昨日、学校にはマイコプラズマから肺炎になって、熱が下がらないこと、今週土曜日の運動会は多分参加出来ないことを伝えています。
でも、今日解熱して、2日たったら、土曜日は……いける?
子供は、先週末から予行を含め練習参加していません。
ダンス自体は踊れるけど、その後体形移動が変わったんです🥲といわれ、団体の動きは変わった事はわかりません。
玉入れの動きもやりました!
熱も下がり、ぴょんぴょん飛び跳ねている、運動会、元気になったから行けるよね!?と聞いてくる子供…
病み上がりだし、マイコプラズマも人に移すかもだし、動き分からない子供が行ったところでご迷惑なのはわかります。
でも、解熱して2日たったら学校に行ってもいいのに、運動会だから、運動会なのにダメってのが気持ち的に整理できません。
みなさんなら、学校に連絡しますか?
(今週は運動会含め休みますと伝えているので変更するなら電話かけることになります。)
もし参加出来なくても、上の子は参加するので、見に行きたかったな……
見に行くなら、連れていけないですよね?
休みなのに、連れて上の子見にいきますか?
ダメですよね……分かっているんです。
吐き出させて頂き、ありがとうございました。
- あいみ
コメント

まる
え、行ってもいいし参加してもいいんじゃないですか?😳
迷惑とかないですよ。頑張って直前で振りを覚えられるように相談してみては?
マイコプラズマでも解熱して2日も経ってれば、人への感染力も、あってもかなり弱まってますよ。
現に、上のお子さんはなんともなくて学校行けてるんですもんね?
お子さんも楽しみにしてたでしょうし、上のお子さんは運動会参加するなら、下の子の症状が完全に治って回復してるなら参加していいと思います。

はじめてのママリ🔰
前提として、お医者様から、学校行ってもいいと言われてるんですよね??でしたら学校に聞いてみてもいいと思います。
運動会の動き変わっていても、他の子についてったり、周りから教えてもらったり、なんとかなると思いますよ!
あいみ
コメント、ありがとうございます!
連絡してみても大丈夫ですかね?🥹
昨日、かかりつけから大きな病院に紹介状もって、入院準備も持って検査しに行ったら、肺炎で注意する血液検査の数値もすぐ入院レベルじゃなかったので、上の子の学校のこともあるし、年齢、病状ごちゃ混ぜの大部屋になると聞き、帰ってきたんです!
だから、すごく高い菌をまだ持っているとかは無いのですが、入院かも?自宅療養で不参加。など、細かい連絡を学校にいれてしまっていたので、どうかな……と
(ちなみに本日は、運動会の振替で休みです)
上の子はピンピンしています。
諦めきれないのは、親の自己満だろうか…?(最近色々あり、メンタル激下がり)と、悩み、背中を押してもらえて嬉しかったです!