※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6歳年長男の子、やめてって言うことをわざと何回もやってきます😔言葉遣…

6歳年長男の子、やめてって言うことをわざと何回もやってきます😔
言葉遣い、口も悪くて反抗期という感じなのですが、同じくらいの歳のお子さんがいる方、どうですか?🥲
毎日本当にしんどくなります😭

コメント

はじめてのママリ

年中、年長辺りから言葉遣いの悪さほんっとにでてきますよね💦😂…

うちも上の子(小一)は一時より落ち着いたといいますか(大きくなればそんなもんかな🤔とも思えるようになってきてしまった…😅)、
ですが、年中弟がまさに口悪すぎて聞いてて不快レベルです…😂

兄に対して『〇〇じゃねーよ!!』『〇〇だって言ってんだろ!』とか…😅ねぇ〜、その言い方は辞めなよー。って酷い時は言ってます💦

ままくらげ

やめませんね🥺
子供の場合はグレーな面があって「やると言ったらやる!」となってしまう所もあるのですが。

あえて反抗する所もあり、まだイヤイヤ期くらいの年齢の時の方がお利口だったと思う日も多いです💦
一人っ子なので赤ちゃんがえりとかもないです😣