※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

先週の水曜夜から鼻づまり→鼻水→咳→痰絡みの咳とまだ今日も続いてます。…

先週の水曜夜から鼻づまり→鼻水→咳→痰絡みの咳とまだ今日も続いてます。
本人はよくなったというけど、痰絡みの咳のわりに痰でないし、回数も減ってはいるけどなおってきてる感じあまりなく、、いつもみてもらってる先生と違う先生でたんきりのみもらいました。いつも大体カルボ、アスベリン、ひどかったらテープをもらうとよくなってきます。
痰絡みの咳はたんきりのみで(痰出さないけど)よくなるもんですか?
鼻水ができればよくなるとは言われたけど鼻水もうでないし。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも診てもらっている先生に再受診して、いつもの薬を貰う事が可能なら再受診しますね🤔
うちは重症化しやすいので、カルボシステインのみだと不安です😓