
就活しているのですがある会社にモヤモヤしてます。書類選考→オンライン…
就活しているのですがある会社にモヤモヤしてます。
書類選考→オンライン面接→社長との対面面接でオンライン面接まで進み最終面接の予定でした。
私に送られてくるメールには何度も「面接日程の変更の際は早めに連絡をお願いいたします」と書いてあるのに、当日面接に行くと「本日は社長が不在でして、職場見学のみとなります」と言われました。
その時点で「え??何で不在??何週間も前から決まってた面接、会社側の指定でこの日時が決まったのに…」と思ってしまいました。
次の日に最終面接の連絡があり、3日間の日にち指定とその中でも何時〜と何個か指定できました。
なので都合の日を選びました。日時確定の連絡もありその日のために準備していたら、都合が悪くなって別の日時でお願いしますと連絡がありました。
そもそも相手の指定した日時をこっちが娘の預け先などを考慮して決めたのに何だそれは…って感じじゃないですか?
しかもこの最終面接だって本来はないはずで…。
職場案内してくれた総務の人も私と別の人を間違えて話してきたりとモヤっとしたことが何度かあります。
案内してくれた総務の方がポロシャツで私は長袖のブラウスでした。季節的にはもう長袖でいい季節だったので長袖にしたのですがたまたま日が照っていました。
そしたら「その格好暑くないですか?!(笑)」と笑いながら言われたんです。
いや、私服のTシャツでよければそれで来ますけど?!ってなりました😅
なんか全体的にモヤモヤします………
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント