
コメント

カイマナ
収入にはなりませんよ!

みずくんママ
私も今日それやってました!
税務署に問い合わせたら会社から支給されていた産休手当は収入になるそうですが、雇用保険から支給される育児給付金は収入にはならないそうです!
-
おののこまち
ありがとうございます🙇
私もわからなくて問い合わせました!
そしたら、すでに市に申告済みだから書かなくていいと、、、よくわからないです😭💦- 6月21日
カイマナ
収入にはなりませんよ!
みずくんママ
私も今日それやってました!
税務署に問い合わせたら会社から支給されていた産休手当は収入になるそうですが、雇用保険から支給される育児給付金は収入にはならないそうです!
おののこまち
ありがとうございます🙇
私もわからなくて問い合わせました!
そしたら、すでに市に申告済みだから書かなくていいと、、、よくわからないです😭💦
「産休」に関する質問
6月27日から産休に入れる予定ですが、6月30日のギリギリから産休にするのとではお給料は変わってきますか? 6月30日から産休にしても社会保険料は控除されますよね?🤔 7月からがお得!とかあれば教えて頂きたいです🙇♀️
皆さんなら5日間だけでも復帰しますか? 6月初めの31週で産休に入ります! 安定期から張りやすくて現在も自宅安静中。 前回の健診で頚管や子宮口は問題なく早産傾向はないと言われ、先生から安静延長の話がなかったので…
産休、育休前の手取りが役27万で復帰してからは時短になったのですが来月からフル社員に戻ります。 産休育休前より今の基本給が2万円アップしているのですが、単純計算で手取り29万はもらえると思っていていいのでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
おののこまち
ありがとうございます🙇