※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5才の娘についてです。1日に2〜3回、私の言った言葉をそっくりそのまま…

5才の娘についてです。

1日に2〜3回、私の言った言葉をそっくりそのまま話すことがあるのですが、これは普通にあることなのでしょうか?
ちょうど、英語のシャドーイングみたいに、一言一句追いかけて話してきます。
最初はちょっとイラッとしつつも無反応で話していましたが、最近なんだか心配になってきて😥
ちなみにパパやお友達でなることはなく(多分…)私の真似しかしません。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はふざけたり、おちょけたりする時に私に何回かすることありました。
それされるとお母さんイライラするから辞めてほしい、って言って辞めさせました🤣

ぴっぴ

我が家の長女長男(いま小2)もやってました。中間反抗期からくるものだったようで、反抗期が落ち着いたら無くなりました😅
子供が年長さんや小学1年生のときに、かなり頻繁に園や学校に保護者ボランティアで行っていたのですが、先生をおちょくるときにやっている子いました。

そういう雰囲気でやっているなら成長過程だと思うので大丈夫かなと思います🤔